コラム

COLUMN

求職者必見!解体工事現場で重宝される人材になるには?

こんにちは!岡山県岡山市に事務所を置き、県内各地で一般住宅だけでなく、ビルやマンションなどあらゆる建物の解体工事を手掛けている、解体屋の株式会社幸学です。
解体工事の現場では、どのような人材が重宝されるのでしょうか。
そこで今回は、解体工事現場で重宝される人材になるにはどのようなことに気をつけたらよいのかについて分かりやすくご紹介していきます!

コミュニケーション能力を高める

コミュニケーション
解体工事現場で重宝される人材になるためには、コミュニケーション能力を高めることが大切です。
工事現場での作業は一人で行うものではありません。
一緒の現場で働く仲間と力を合わせて作業を行うことで、スムーズに工事を進めることができます。
また、最も重要といっても過言ではない工事における安全面においても、仲間とのコミュニケーションを密にとることで高めることが可能です。
作業開始時のミーティングでしっかりと安全確認をしたり、当日の工程を確認したりすることで、早く安全な作業を行うことができるのです。

向上心を高める

解体工事現場で重宝される人材になるためには、向上心を高めることがとても大切です。
解体工事の現場は、建物を壊していくという点ではどの現場も同じ目標かもしれません。
しかし、毎回現場が異なったり、対象の建物が違ったり、どの現場も全く同じということは二度とないのも事実です。
そのため、解体工事現場での経験をある程度積んだからといって自分の能力を過信するのではなく、常に新しい技術や工法を学びながら成長し続けることが重要です。
いつでも向上心をもって仕事に取り組める姿勢こそが、現場で重宝される人材になることでしょう。

【求人】幸学では新規スタッフを募集中!

作業員
株式会社幸学では、新規スタッフを求人募集しております。
地域密着型の解体業者として活動してきた私達と、ぜひ皆様も一緒にやりがいを感じてみませんか?
解体工事が未経験という方でも、やる気がある方でしたら応募いただけますので、ぜひWebサイトよりお問い合わせください。
未経験の方には入社後に工具の使い方をはじめ、一から丁寧に教えていきます!
皆様からのご応募を心よりお待ちしております。

幸学では協力会社様を募集中!

岡山県内の解体工事を通して、地域の発展に貢献していきたいとお考えの解体工事業者様や一人親方様に、私達からぜひお願いです!
もし、そのような高い志を共に抱いている方がいらっしゃいましたら、株式会社幸学の協力会社様としてお力添えいただけないでしょうか。
一緒に地域の発展に貢献していきませんか?
皆様からのご協力をスタッフ一同、心よりお待ちしておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。